プロテインレバレッジ解体新書

食べ過ぎを抑える「プロテインレバレッジ」について解説しています

ジャンクフードの食感が食べ過ぎを招く

ポテトチップスなどのスナック菓子はパリッとした食感がたまりませんよね。美味しいのはもちろんですが、この食感がまた食欲をそそります。でも、スナック菓子の食感は人間の脳を麻痺させてしまうほど恐ろしいものだったというお話があります。

 

超加工食品の中には、中毒症状を起こしてしまうほど危険なものも存在します。肥満や過食の人の25%がこの食品中毒に陥っている可能性があり、パリッとした食感を求めてジャンクフードを食べ過ぎてしまうといった報告がされています。

 

ジャンクフードを食べ過ぎすぎていないかを検査する指数に、エール食品中毒スケールというものがあります。肥満の方の4分の1はこの指標に引っかかっており、お腹を満たすためではなく、脳を満足させるために食べ過ぎてしまう傾向がみられました。

 

口当たりの良いジャンクフードを食べると、脳内では報酬系というところが刺激されます。この報酬系が刺激されると、脳に強い快感を与えます。薬物やアルコールなどの中毒症状を引き起こす原因にもなっているほど、強い快楽を与えてくれます。

 

ジャンクフードの食べ過ぎはカロリーを過剰に摂取することになり、肥満の直接的な原因になってしまいます。薬物やアルコールなどの中毒症状をイメージしてもらえれば分かる通り、自分の意思で食べる量を減らそうとしてもなかなか難しいです

 

食品メーカーは商品が売れれば問題ないので、口当たりの良い食感に対して研究を重ねており、私たちはその餌食になっています。お菓子が止められないのは、自分の意思が弱いからではありません。

 

超加工食品の食べる量を減らそうとするなら、報酬系への刺激を抑えることが重要になってきます。そのためには、良質なタンパク質をしっかり摂取すると効果的です。

 

参考文献

https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0301051116303763